自然素材の建材のことなら素材工房にご相談ください。『からだと心をいやせる家』を建てるお手伝いをさせていただきます。
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
>
スタッフブログ
>
濱中ブログ
> 渋谷のお店でW’PHIXZ-Able工法とドロプラ塗り工事
渋谷のお店でW’PHIXZ-Able工法とドロプラ塗り工事
こんにちは
はまなかです。今回は渋谷の駅近くにあるお店のW’PHIXZ-Able工事と壁のドロプラ塗り工事を行いました。あと1週間で開店予定なので宜しくお願いします!依頼をうけたもののなかなか時間が無い。。
W’PHIXZ-Able工法は建物内部に含まれるホルムアルデヒド量を下げる工事です。工事後に換気する必要があり換気が不十分だと有害物質が材料に戻ってしまったり場合によっては人体に悪影響を与える可能性があります。慎重に作業を進めなくてはいけない工事です
W’PHIXZ-Able工事後出来るだけ換気を行い、その後にドロプラ塗り工事を行いました。すでにリフォーム工事で壁を白く仕上げており、その上から白いドロプラを塗るのですが。。どこを塗っているのか全然分からない。。。
でもそこは職人の技できれいに仕上げてもらいました。さすがプロですねぇ
仕上がったものを見ると、元の白い塗り壁の仕上げはツルツルしてるのに対してドロプラはマッドな質感です。品があっていい感じです
施工も割と容易なのでお勧めの材料です
«
開店!!浅草オーガニックのお店☆
G邸上棟!!!
»
関連のスタッフブログを見る
G邸上棟!!!
越前岳
羽田空港に日本橋!?
下岡ブログ
相根冴人ブログ
大迫ブログ
濱中ブログ
【完成直前のお家訪問!】自然素材をふんだんに使った住宅の完成直前の空気は…
【“癒しの場”は創れます】土地のツボをおさえて地磁場を調和!
【家の壁の中身は…】いつでも見学可能!本物の木の香りがする工事現場
【注目ポイント目白押し!】お住まい見学会 開催報告書!@神奈川県横浜市
【大盛況!】住宅完成見学会&プチセミナー@東京都文京区
お知らせ
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ